受付:平日9時〜18時
カテゴリー・タグを以下のプルダウンから選択して「検索」ボタンをクリックすると、記事の絞り込みが可能です。
例)「カテゴリー:解決事例」「タグ:交通事故」を選択 → 「交通事故に関する解決事例」の一覧が表示されます
-
物損
事案の概要 赤信号で停車中に追突された被害事故の物損について,保険会社が提示する全損時価に問題があった事案 保険会社の提示金額に納得がいかないということで,当事務所が,依頼を受け,保険会社と交渉を行いました。当初,保険会社は,車両本体につ... -
名誉毀損に関する訴訟
事案の概要 依頼者は,インターネット上の掲示板等で,犯罪者などと書かれたために,相手方に対し,名誉毀損による損害賠償等を求めた事案 結果 和解成立(一定額の慰謝料を支払ってもらうこと,今後,インターネット上で名誉毀損行為を行わないことを条件... -
賃金返還請求
事件の概要 30年来の友人X(A会社の代表取締役)から,「当座預金口座の残高が足りない」,「潰れたら困るが,色んなところ行ったが誰も貸してくれない。貸して欲しい」などと言われ,約7年の間に,合計約450万円をA会社に貸していました。 友人X... -
建築請負代金請求2
事件の概要 ある建築会社が,病院の改修工事を完成させましたが,病院側は,工事代金の半額を,契約時に払ったものの,残金については期限よりも遅れて,しかもその一部しか支払いませんでした。請求書を何度も送付するなどして支払を求めていましたが,病... -
建築請負代金請求
事件の概要 店舗改装工事を完了したものの,工事代金を支払ってもらえず困っていると相談を受け,当職が,建築会社の代理人となり,店舗側と交渉を行いました。 店舗側は,工事が未完成であるとか,工事中に店舗を汚したとか,納期が遅れたなどと難癖を... -
金銭の返還を求める訴訟
事件の概要 母親が,貸金庫に保管していた現金2700万円を,貸金庫の鍵の管理を任せられていた息子が無断で引き出し,返還しなかったため,息子に対し,返還を求める裁判を起こした事案。母親から依頼を受けて,当事務所が不法行為に基づく損害賠償請求... -
自動車の無断駐車
事案の概要 賃貸アパートのオーナーをしている依頼人は,アパートの改修工事を行うため,住人に無料開放している駐車場の区画を一部縮小する必要がありました。そこで,工事対象区画に駐車している自動車の持ち主である住人に,敷地内の空いている別の区画... -
解雇問題3
事件の概要 塗装職人に対し,「今の現場が終われば,もう来なくていい」と告げたことが,解雇通知に該当し,当該解雇は,客観的に合理的な理由を欠き無効であるとして,当該通知後の賃金を請求されてしまいました。この事案では,塗装職人の方は,上記通知... -
原野商法
事件の概要 茨城県に山林原野を所有していた,都内在住の高齢者の自宅に,不動産仲介業者が訪問し,同山林を高く売りますよと言ってきました。高齢者としても,処分に困っていたため,それを了承したところ,売却するには,未納の固定資産税(約30年間)...