
カテゴリで記事を検索
相続
その他
-
【相続】療養看護型寄与分について弁護士が解説します【Q&A付】
療養看護型の寄与分とは? 相続人が,病気療養中の被相続人の療養看護に従事した場合に認められる寄与分をいいます。 本来は,被相続人自らの費用を支出して看護人を雇わなければならなかったはずのところ,相続人が療養看護したために,被相続人がその支... -
自社を相続したい!事業承継について解説
事業承継とは 事業承継とは、会社の経営について経営者が後継者に引き継ぐことをいいます。個人の場合ですと、財産を相続しますが、事業承継は企業の経営権の相続ととらえることもできるでしょう。そこで、経営者が事業承継で考えなければならないことには... -
不当な預金の引き出し
事案の概要 兄弟間の相続で,兄弟の一方が被相続人の生前,多額の預金を横領していた事案 不動産賃貸業を営んでいた母親が脳梗塞で倒れ,重度の失語症となったため,相続人Yが母親の預金通帳等全てを預り,保管していたところ,不当に母親の預金が引き出... -
遺産確認請求訴訟
事案の概要 遺産分割調停のなかで,未登記の建物(本件建物)について,被相続人甲の財産であるのか,それとも相続人である子Xの財産であるかで争いになったケース。当職は,Xの代理人となり調停活動を行いました。 当職は,子Xの代理人として遺産分割調停...