カテゴリで記事を検索
相続
その他
-
コラム
相続で争いが起きやすい-特別受益・寄与分について解説-
特別受益・寄与分 という言葉を聞いたことはありますか?実は遺産を相続するにあたり,この2つは争いの火種になりやすいです。しかし,相続が発生するまではあまり聞かない言葉だと思いますので,本コラムにて解説したいと思います。 【特別受益の問題】 ... -
コラム
遺留分について知っておきたい基礎知識とポイント
【遺留分とは】 被相続人(亡くなった方)は、原則、自由意志にもとづいて遺言することができるのですが、全財産を愛人に譲るとか、ある一人の子供のみ譲る、という遺言をすると、その他残された家族は生活に困ってしまうことがあります。 そこで、法律は... -
コラム
遺留分侵害額を計算する方法
前回のコラムでは遺留分についての基礎知識について解説いたしました。 今回は遺留分侵害額はどのようにして計算していくのかということについて解説します。 【遺留分算定の基礎財産】 遺留分算定の基礎財産とは 遺留分侵害額を算定するには,まずは各相... -
コラム
遺産分割調停の疑問にお答えします。
遺産分割の対象となる遺産とは,原則として,①相続開始時に存在し,かつ,②遺産分割時にも存在する,③未分割の遺産です。以下で,①~③がどういった遺産なのかを説明します。 こちらのコラムもあわせてご覧下さい。 【遺産分割の対象となる遺産】 ① 相続開... -
コラム
遺産分割調停申立ての準備ー必要な証拠関係書類や遺産の調査についてー
前回のコラムでは遺産分割調停に関するQ&Aをまとめました。 今回は,遺産分割調停を申し立てる際に必要な証拠関係の書類や,遺産の調べ方についてご紹介します。 【遺産分割調停申立てに必要な証拠関係書類】 ①戸籍関係 ア 被相続人が生まれてから死亡... -
コラム
遺産分割に関連する付随問題について
遺産分割調停では,相続人間に派生する様々な法的紛争が話題となり,調停が紛糾することがあります。遺産分割に付随した法的紛争を付随問題といいますが,これらは原則として遺産分割審判の対象とはなりませんが,当事者が合意した場合には,遺産分割調停... -
コラム
【相続】投資信託、ゴルフの会員権、暗号資産・・・遺産分割の対象になるもの、ならないものはどれ?特殊な遺産について解説します!
【特種な遺産について】 以下の財産については,遺産分割の対象となるのか,それとも,当然に相続人固有の財産となるのか問題となります。つまり,遺産分割の対象となる場合には,誰が取得するのか,どれくらい取得するのかは相続人間で話し合って決めるこ... -
コラム
【相続】代襲相続とは?代襲相続の要件や養子縁組をしている場合についてわかりやすく解説します。
【代襲相続とは?】 相続人となる者が相続開始以前に死亡したり,相続欠格,相続廃除によって,相続権を失った場合,その相続人の直系卑属が,その相続人に代わって,その者の受けるべき相続分を相続することをいいます。 直系尊属と直系卑属 直系尊属とは... -
コラム
【相続】義父の介護をしていた息子の嫁は相続できる?特別寄与料の制度について解説します。
【特別寄与料とは?】 特別寄与料を請求出来るのはこんなケース 特別寄与料とは、相続法の改正によって令和元年7月1日から導入された新しい制度です。 相続人ではない被相続人の親族で,被相続人の財産の維持又は増加について特別の寄与をした者(これを「...