大のキリスト教嫌いだった作家がクリスチャンになったわけ~三浦綾子

「氷点」,「塩狩峠」,「道ありき」などの作品で有名な三浦綾子さんを好きな方も多いと思います。

そんな三浦綾子さんですが,もともとは大のキリスト教嫌いだったそうです。

目次

キリスト教嫌いだったころの三浦綾子さん

わたしは、生きることに何の喜びも持たず、いつ死んでもいいと思っている投げやりな、虚無的な人間だった。

発行:いのちのことば社(全国家庭文書伝道教会)2008年,『私を変えた愛』三浦綾子

三浦綾子さんは,キリストを信じる前は,このような考えを持っていたようです。

また,キリスト信者という者は,妙に堅苦しい人種に思え,信者でない者を上から見くだしているような傲慢さがあるように思い,キリスト信者になる人たちに反感を持っていたみたいです。

また,三浦綾子さんは自身のことを,あまりにも自堕落な人間だったと表現しています。

わたしは上品でもなければ,正直でもない。優しくもなければ,真面目でもない。

そんな三浦綾子さんがキリスト信者になったとき,友人たちは「あの人が!」と唖然としたのも無理はない。と述べています。

三浦綾子さんがキリスト信者になったお話

塩狩峠の柱と線路

そんな三浦綾子さんがどのように,神の子キリストを信じたかは,三浦綾子さんの自伝「道ありき」や「光あるうちに」などに詳しく書かれていますが,小説「塩狩峠」で,小説の主人公が伝道師の路傍説教を聞いて信仰に入ったのと同じ理由からのようです。

以下,その伝道師の説教を引用します。

人間という者は、皆さん、一体どんなものでありますか。

先ず人間とは、自分を誰よりもかわいいと思う者であります。
しかし皆さん、真に自分がかわいいということは、どんなことでありましょうか。
真に自分がかわいいとは、おのれの醜さを憎むことであります。

しかし、我々は自分の醜さを認めたくない者であります。
例えば、つまみ食いはいやしいとされておりましても、自分がする分にはいやしいとは思わない。人の陰口を言うことは、男らしくないことだと知りながらも、おのれの言う悪口は正義の然らしむるところだと思うのであります。
俗に泥棒にも三分の理という諺があるではありませんか。
人の物を盗んでおきながら、何の申しひらくところがありましょう。
しかし、泥棒には泥棒の言い分があるのであります。

皆さん、しかし私は、たった一人、世にもバカな男を知っております。
その男はイエス・キリストであります。
イエス・キリストは何ひとつ悪いことをなさらなかった

生まれつきの盲目をなおし、足なえをなおし、そして人々に、ほんとうの愛を教えたのであります。
ほんとうの愛とはどんなものか、皆さんおわかりですか。
ほんとうの愛とは、自分の最も大事なものを、人にやってしまうことであります

最も大事なものとは何でありますか。命ではありませんか

このイエス・キリストは、大事なその命を我々に下さったのであります

彼は決して罪を犯さなかった。我々は自分が悪いことをしながら、自分は悪くないと言う者でありますのに、何ひとつ悪いことをしなかったイエス・キリストは、いや善いことばかりをしたイエスはこの世のすべての罪を背負って、十字架にかかられたのであります。
彼は、自分に罪はないと言って、逃げることはできた筈であります。
しかし、彼はそれをしなかった。

悪くない者が、悪い者の罪を背負う。
悪い者が、悪くないと言って逃げる。

ここにハッキリと、神の子の姿と、罪人の姿があるのであります。
しかも皆さん、十字架につけられた時、イエス・キリストは、自分を十字架につけた者のために、かく祈り給うたのであります。

父よ(神の意)、彼らを許し給え。そのなす所を知らざればなり

皆さん。今、自分を刺し殺す者のために、人間は祈り得るものでしょうか。
イエスは許し給えと祈ったのであります
これこそ神の人格を所有する方であると、わたしは思うのであります

三浦綾子『塩狩峠』新潮社,1968年

そして,三浦綾子さんは,こう言っています。

今まで、どんなに罪深い生活をしてきた人でも、自分勝手な人でも、手のつけられぬ人間と思われている人でも、自分自身に愛想つきた人でも、そのままでいい、罪深いままでいい、聖書にあるとおり、キリストは我々罪人を救うために、この世に来られたのだ。
ああ、私が悪かった、おゆるしくださいと言う人を、神は喜んで迎えようとしておられるのだ。だまされたと思って、あなたもイエス・キリストの神を信じてください。全く別の人生があなたの行く手に待っていることを、わたしは断言してはばからないのです」

発行:いのちのことば社(全国家庭文書伝道教会)2008年,『私を変えた愛』三浦綾子

三浦綾子さんの文書があまりに説得力があるため,自分からコメントするまでもないと思います。

是非,三浦綾子さんのことばから希望を頂いて,この瞬間から,前向きな人生を歩んでいって頂きたいと心から願っています。

三浦綾子さんのことばは,希望を与えるメッセージを多く含んでいるため,今後も弁護士のつぶやきで紹介していきたいと思います。

ご相談予約

代表弁護士渡辺がお話を伺い、
最後まで責任を持って担当いたします。
安心してご相談ください。

法律相談料:5,500円/30分

受付:平日9時〜18時

CONTACT

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次