イエス・キリストという人物について①

こんにちは。法律事務所リベロ所長の渡辺です。

クリスマスはイエス・キリストの誕生を記念して行われていますが,このイエス・キリストとは,実際に実在した人物なのでしょうか?それとも,ギリシャ神話に出てくるような架空の物語の人物なのでしょうか?

目次

イエス・キリストは実在したのか?

祈る信者

現在では,学者たち,特に考古学者でイエス・キリストの実在性を疑う人はほとんどいないと言われています。米デューク大学の名誉教授である考古学者エリック・マイヤーズは,「私の知る限り,主流の学者でイエスの史実性を疑う人はいません」と述べています。

多くの偉人がイエス・キリストが実在の人物であることを認めています

実際,キリスト教以外の宗教においても,イエス・キリストが実在の人物であることを認めています。

イスラム教ではイエス・キリストを偉大な預言者の一人と認めています。

ユダヤ教の教典であるタルムードにも,イエス・キリストの十字架刑のことなどが記載されています。

また,イエス・キリストが存在していた,紀元一世紀頃,何千人ものクリスチャンがイエス・キリストのために,喜んで殉教したという事実が,イエス・キリストの実在性を証明しています。人は真実だと信じるもののために死ぬことはありますが,嘘だと知ってることのために死ぬことは出来ないからです。

あなたは,あなたの恋人,配偶者,子供のためになら,死ぬことが出来るかも知れませんが,物語の主人公のためには死ぬことは出来ませんよね。

イエス・キリストの実在は世界中で認められています。

キリストの誕生以前はBC(Before Christ),誕生後はADとされていますが,物語の人物の誕生日を基準にしたと学校で教わったことなどないでしょう。

何より,日本の世界史の教科書にもイエス・キリストについての記載があることからも,実在の人物であることは明らかです。

1979年,アメリカで歴史上最も尊敬できる人物について世論調査をしたところ,一位はイエス・キリスト,二位はリンカーンとの回答だったそうです。架空の人物が一位になることなどあり得ません。

以上のとおり,イエス・キリストが存在していたことは明らかで,世界でそれを疑う人はほとんどいません。

むしろ,問題となっているのは,イエス・キリストが実際の人物であったかではなく,「イエス・キリストは誰なのか」ということです。

以下の「イエス・キリストという人物について②」のコラムに続きます。

ご相談予約

代表弁護士渡辺がお話を伺い、
最後まで責任を持って担当いたします。
安心してご相談ください。

法律相談料:5,500円/30分

受付:平日9時〜18時

CONTACT

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次